ポケモンカードレギュレーションHより追加されるグッズに「ハンドトリマー」があります。
今回はそのハンドトリマーと相性の良いカードについて解説していきます。
【人気記事】
→【ポケカ】招待コード入力でガチャチケット50枚入手可能。試しに引いてみよう。
【人気記事】
→【ポケカ】オリパのおすすめガチャ3選。無料から有料まで紹介します。
シングルカードをまとめて購入する場合、
トレカサイト「トレトク」で購入するのがおすすめです。
・セールと傷ありで安く購入できる
・カードの状態がわかりやすい
・サイトが見やすい&豊富な在庫
「ジェットエネルギー」が他の店舗より半額近い金額で売っていたりとかなり狙い目。
傷ありの「ミモザSR」なども低価格で販売されていたので欲しいカードをまずはチェックしてみましょう。
ハンドトリマーとは
ハンドトリマーの効果は、
お互いのプレイヤーは手札が5枚になるようにトラッシュするという至ってシンプルな効果です。
ポイントは「手札5枚以下のプレイヤーはトラッシュしない」という効果ある点です。
いかに相手だけ手札をトラッシュさせるかがポイントになってきます。
以下では相性の良いカードを紹介していきます。
相性の良いカード
相性の良いカードは以下の通り。
【サポート】タイム
【グッズ】ルアーモジュール
【サポート】ビワ
【サポート】タイム
タイムはレギュレーション「H」から登場した少し特殊なサポートカード。
効果は、
「自分の手札からポケモンを1枚選び、そのポケモンの名前を伝えてから、ウラにして置く。相手はそのポケモンのHPを答え、正解なら相手は山札から4枚引く。不正解なら自分が山札から4枚引く。」
という少し変わった効果です。
ハンドトリマーを使う場合、相手の手札を5枚以上にする必要があります。
タイムを使用しわざとHPのわかるポケモンを選択し、正解させ山札から4枚引かせた後にハンドトリマーを使うという戦法ができます。
この戦法のポイントは3つ。
・わざとHPを当てさせたということはウラがあると相手に思い込ませる
・仮に不正解でも自分には4枚引くメリットしかない
・一度使うだけで2回目のタイムを使った際にまたハンドトリマーを使われる可能性があると思い込ませる
という具合に完全に心理戦となりますが、一度使うだけでかなりメリットがあるのである程度の枚数を入れておくことで有利に試合を進行できます。
【グッズ】ルアーモジュール
ルアーモジュールは「お互いのプレイヤーは、それぞれ自分の山札を上から3枚オモテにして、ポケモンを全て手札に加えることができる」
この効果で相手の手札を増やし、ハンドトリマーで手札を削るといった戦法も可能。自分はベンチに余裕を持たせておくことでポケモンを場に出して手札を5枚以下にし、ハンドトリマーで相手だけ手札を削るようにしよう。
ルアーモジュールが複数枚手札にあれば、連続使用でガンガン手札を増やすのもあり。
【サポート】ビワ
ビワは、相手の手札を見てグッズを2枚トラッシュする効果を持つ。
ハンドトリマーで5枚になった手札をさらに2枚トラッシュできる可能性があるので最大で手札を3枚まで削り、ペースを崩すのに最適。
ハンドトリマーを使った際に、ポケモンやエネルギーをトラッシュしていたらグッズかサポートを手札に残している可能性が高いなど相手のデッキを予想して使うことでビワで確実にグッズをトラッシュできるかもしれません。
どんなデッキに対して強い?
効果からもわかる通り、
相手のデッキが山札から多く引くようなデッキだとハンドトリマーは真の強さを発揮します。
「ロトムV」のように3枚引いて番が終わるカードやサイドを多く取られた場合などにハンドトリマーがささる可能性もあるでしょう。
弱点として、ハンドトリマーは一度使うと少しバレやすいのでその点は注意が必要です。
まとめ
今回はレギュレーション「H」から新しく登場した「ハンドトリマー」について簡単に紹介していきました。
レギュレーションが変わるとそれに合わせたデッキを再構築しなければなりません。
「H」からはハンドトリマーやビワといった手札をトラッシュするカードも増えてくるので対策が必要となってきそうですね。
参考になれば幸いです。
【人気記事】
→【ポケカ】招待コード入力でガチャチケット50枚入手可能。試しに引いてみよう。
【人気記事】
コメント